思考

【変形性股関節症】暗い気持ちを吹き飛ばせ!後ろ向きな気持ちを前向きに変えるポイント5つ

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

股関節の状態が悪くなると、気持ちまで沈んでしまう。
これは、患者あるあるです。

実際私も闘病中に同じような経験をしましたので、よく分かります。
特に症状が進行して痛みが強くなると、どうしても暗い気持ちになりがちです。

そんなときこそ

「考え方」と「言葉の使い方」を意識することが重要です。

今回は、後ろ向きな気持ちを前向きに変えるポイントをお伝えします。
ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

悩みや心配事を声に出すと本当に起こってしまう

悩みや心配事を声に出すと本当に起こってしまう

変形性股関節症と正しく向き合う会代表理事の井口です。

私が変形性股関節症末期の時には

体を動かすたびに股関節が痛くなるので、正直言ってマイナス思考になっていたと思います。

私の表情からは、笑顔が消えてしまい、何をするのにも股関節が痛くなるので、大好きな温泉旅行や買い物にも行けなくなっていたのです。

悩み事や心配事を口に出してばかりいると、本当に、そのことをその人の身に引き寄せてしまうのです。

続きを読む