2024年 4月 の投稿一覧

【変形性股関節症】闘病のキモ「股関節ケア」の意義とおススメの具体策「メディカル・アロマケア」の話

         理屈で納得!なぜアロママッサージやアロマ浴は股関節痛に効くのか?

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症を克服して、日常生活を取り戻したい。
これは、全ての患者さんが願うことだと思います。

そのために必要となるのが

適切なリハビリ運動と運動後の適切な股関節ケア。

これは、私自身が変形性股関節症を克服するために試行錯誤して編み出した闘病の根本方針であり、また協会でサポートする多くの患者さんの成果を生み出してきた”闘病のキモ”となる考え方でもあります。

この考え方については、本ブログでもこれまで何度も「リハビリ運動と股関節ケアの両輪」というテーマでお伝えしてきました。そのため、何となく聞き覚えがある、という患者さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ

この考え方を実践したいと考える患者さんをサポートする中で、分かったことがあります。

それは、ほとんどの患者さんがリハビリ運動については意識しており、また具体的な取り組みイメージも湧いているのですが、股関節ケアについては、そもそもの必要性や具体的な取り組みイメージが人によってバラバラである、ということです。

そこで今回は、闘病の根本方針となる両輪の中でも「股関節ケア」の意義とおススメの具体策をお伝えします。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】歩くことを少しでも楽にしたい!そんな患者に伝えたい3つのヒント

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

すっかり春めいてきました。
春になると、お出かけする機会も増えると思います。

当然、歩くことも増えてきますので、変形性股関節症の患者にとって「歩くのがツラい」と感じることも増えてくるでしょう。

特に末期になると、歩くことは股関節の痛みも相まって非常に大きな悩みとなります。
何とかしようと試行錯誤を繰り返している患者さんも多いでしょう。

今回は、歩くことを少しでも楽にするためのお話です。
私が闘病体験を通じて得た、歩くことをラクにするための3つのヒントをお伝えします。

ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】”前向きな心”を持つこと。それが病気克服のためのカギとなります

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の患者さんのほとんどが直面する悩み。
それが、気持ちの落ち込みです。

ひどい股関節痛で日常生活もままならない。
家族や周りの人に迷惑をかけながら、日々申し訳なさを感じる。
これから先どうしたらいいのかという不安だけが強くなる。
それらが相まって暗い気持ちになり、ネガティブな考えばかりが頭をよぎる。

闘病時代、私自身も大変悩みました。

そんな状況の中で前に進むには

”前向きな心”を持つことが本当に大事です。

決して簡単なことではありませんが、上手に自分の気持ちをコントロールして、少しでも前向きに日々を過ごすことができれば、病気克服の大きな助けとなります。

今回は、患者が”前向きな心”を持つための知恵を共有します。
全て私の実体験を通じて得た内容です。
ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】患者が仕事と闘病の両立問題を考えるための4つのポイント【実体験からの知恵】

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会代表理事の井口です。

「今の仕事をこれまで通り続けていくことが難しい。これからどうしたらよいだろうか?」
この疑問に集約される、仕事と闘病の両立問題。

特に、変形性股関節症でも仕事を続けざるを得ない事情を持つ患者にとっては本当に大きな悩みです。私自身、仕事の問題に非常に悩んだ経験を持つため、痛いほど気持ちが分かります。

今回は、患者が仕事と闘病の両立問題を考えるためのポイントを4つお伝えします。

全て、私の実体験から得た知恵です。
仕事と闘病の両立に悩む患者さんは、ぜひしっかりと考えてみてください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】病気克服のキモ!”適切な股関節ケア”の必要性と効果的な手法をお話します

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の患者みんなが願うこと。
それは、病気を克服して日常生活を取り戻したい、ということだと思います。

そのための土台となる考え方が

リハビリ運動と股関節ケアの両輪」です。

これは私自身の病気克服経験から生まれた考え方であり、また協会での患者さんへのサポートを通じてその有効性に確信を持つことができた考え方になります。

簡単に言うと

・ 変形性股関節症の患者は、股関節周辺の筋肉を強化することがすごく大事。
・ 併せて、股関節の運動後に股関節ケアもセットで行うことが必須。
・ なぜなら運動で酷使された筋肉は、運動後のケアを行うことで適切に回復するから。

というもので、この考えに基づいて闘病を続ければ病気克服の可能性が飛躍的に高まります。

リハビリ運動のイメージは湧くけど・・・

股関節ケアの具体的なイメージが湧かない。

これは、私が上記の内容をお伝えした患者さんからよく聞く感想です。

こういった患者さんの言葉からは、大切な両輪の一つである股関節ケアについては、実はその必要性や効果的な手法があまり理解されていないことが分かります。

そこで今回は、運動と股関節ケアの両輪の中でも”股関節ケア”に焦点を当て、必要性と効果的なやり方をお伝えします。

非常に重要な内容ですので、ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む