2020年 5月 の投稿一覧

手術か保存療法かのどちらを選んでも「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」が必要!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私が股関節の痛みに耐えながら仕事を続けているとき

「このまま保存療法を続けてもいずれ歩けなくなって、介護が必要になるのでは?」という不安がよぎりました。

変形性股関節症の進行期になると少しずつ股関節の痛みがひどくなるので、私と同じように感じている患者さんもいるのではないでしょうか。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症だからこそ”Withコロナ”を踏まえた仕事の見直しを行うべきです

 変形性股関節症だからこそ”Withコロナ”を踏まえた仕事の見直しを行うべきです

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が解除されました。

ただ、今後はコロナウイルスとの共生が大きな課題となります。
私たち変形性股関節症の患者にとっても、この問題は避けられません。

中でも大きな悩みの一つとなるのが、仕事。

”Withコロナ”を前提に、変形性股関節症の闘病と仕事の両立をどのように進めるのがよいか。
本当に悩むところです。

今日は、そんな”Withコロナ”下での変形性股関節症の患者が仕事をどう進めるかのヒントをまとめました。
ぜひ、記事をヒントに仕事の見直しを行って下さい。

続きを読む

「アボカド」は股関節の痛みに非常に効果が高いです

股関節の痛みに効果のある食べ物について

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症からくる股関節の痛み、本当につらいですよね。
その股関節の痛みに非常によい食べ物の一つが、アボカドです。

今日は、アボカドのお話です。
ぜひ「リハビリ運動+股関節ケア」と並行して、1日に半分のアボカドを摂取してみて下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症患者に多い、出っ尻とそり腰について

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私は若い頃から出っ尻(でっちり)とそり腰でかなり悩んでいました。

協会のメディカル・アロマケア体験会に参加される患者さんの姿を拝見していると、私と同じような悩みを持っている方が実に多いということに驚いています。

これは、変形性股関節症患者の特徴のように思われます。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症に打ち克つための最重要ポイント「股関節の運動と股関節ケアの両輪を回す」

どちらも欠かせない!変形性股関節症には股関節の筋肉強化とケアの両輪が大切

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

股関節の運動と股関節ケアを両輪として継続する
これは、私が変形性股関節症に打ち克つために試行錯誤した経験から得た最も重要なポイントの1つです。

変形性股関節症の患者さんに、この非常に重要なポイントをぜひ理解して欲しい。

そこで今日は「運動と股関節ケアの両輪」の重要性について、再度お伝えしようと思います。
ぜひご覧下さい。

続きを読む

自律神経と股関節痛の関係

夏に向けてできること。「股関節の痛み」の対処法はこちらです

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

皆さんは自律神経という言葉はご存知だと思います

ただ、自律神経と股関節が実際にどのような関係を持っているかについては、知らない方もいらっしゃるのではないかと思います。

今日は、自律神経と股関節痛の関係についてお話します。
ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

巣ごもり生活を少しでも楽に!変形性股関節症の闘病に役立つグッズ5つ

ひどい股関節痛でも大丈夫!家事が楽になる「折りたたみ椅子」のススメ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

コロナウイルスによる巣ごもり生活。
変形性股関節症の患者さんにとって、本当に大変だと思います。

そんな大変な状況を少しでも楽にするために、様々なお役立ちグッズを生活に取り入れることは大事です。

今日は、巣ごもり生活を少しでも楽に乗り切るために役立つグッズを5つ紹介します。
ぜひうまく活用して下さい。

続きを読む

股関節の痛み解消方法とは!!

股関節の痛み解消方法とは!!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

股関節が痛くなって心配になり、整形外科を受診。
医師から変形性股関節症と診断された方は、大きなショックを受けます。

そして、茫然自失の中、これからの対処方法を知るために時間をかけてインターネットで変形性股関節症について調べ始めます。
苦心の結果、股関節の痛みは軟骨のすり減りが原因だという情報を得ます。

これは変形性股関節症の患者が最初に行う、非常によくあるパターンの行動です。
もちろん私も同じで、上記の一連の行動を行った結果、当初は軟骨のすり減りを何とかしようと考えました。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症と診断された患者が知っておくべき「日常生活のヒント」5つ

【変形性股関節症の保存療法】保存療法では3つのポイントを意識するのが大事です

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症と診断された患者が特に不安に思うことが、今後の生活がどのようになるかということです。
特に、今のようにコロナウイルスの影響で、日常生活が不安定なときはなおさらです。

今日は、そんな状況の中、変形性股関節症の患者の日常生活がどのようになるのか、私の実体験を踏まえて5つのヒントとしてお伝えしようと思います。

ぜひご覧ください。

続きを読む