自己判断

【変形性股関節症】手術後”思い描いた日常生活”を手に入れるために大切なこと

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

「手術さえすれば痛みから解放されて、思い描いた日常生活を過ごすことができる!」
手術を決断した患者さんの中には、そう考える方も多いと思います。

ただ実際には、「思い描いていた日常生活を送ることができていない…」と感じる患者さんも少なくありません。

その大きな理由の一つが

「術前・術後のリハビリが十分にできていないこと」です。

特に最近、このような患者さんにお目にかかることが多いため、今回は、手術後”思い描いた日常生活”を手に入れるために大切な「術前・術後リハビリ」についてお話しようと思います。

手術を決めた患者さんだけでなく、手術後の患者さんにも押さえていただきたい内容です。
ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】術後思い描いた日常生活を過ごしたい方へ。きちんと”術前・術後リハビリ”に取り組みましょう

         負けないで!変形性股関節症になることで得るものもきっとある!

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

「手術したのに、思い描いていたような日常生活を送ることができない。」
「手術してすぐはよかったけど、時間が経つと膝など別の場所の具合が悪くなってきた。」

これらは、私が協会活動を通じて接した患者さんからしばしば聞く言葉です。

実は、このような患者さんには共通点があります

それが”術前・術後リハビリがきちんとできていない”ということ。

最近、特にこのような患者さんに出会うことが多いため、今回は術前・術後リハビリをテーマにお話しようと思います。

術後に思い描いていた通りの日常生活を取り戻し、生きがいを感じながら暮らすために絶対に欠かせないものになります。術後調子がよくないと感じている方だけでなく、手術を決めた方も含めた患者さんにご覧いただきたい内容です。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む