【2018/10/14レポート】第2回「変形性股関節症と仕事の両立で悩むアナタためのワークショップ」

【2018/10/14レポート】第2回「変形性股関節症と仕事の両立で悩むアナタためのワークショップ」

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

2018年9月16日より「変形性股関節症と仕事の両立で悩むアナタためのワークショップ」が始まりました。

このワークショップ。

これまで協会で受けた”変形性股関節症と向き合いながら仕事をしようとしたときに起こる様々な悩み”の相談から生まれました。

詳細はこちらの記事にまとめておりますが、ビジョンストーリーと呼ばれる手法を用いて自分の具体的な明るい未来の姿を明確にすることで自分の仕事や将来に希望を持つための”体験型講座”です。

今日は、そのワークショップの第2回目の様子をお伝えしようと思います。

今回のワークショップ

第2回目のテーマは「夢・想いを膨らませる」。

まずは、前回行ったポジティブ思考を習慣化するための取組みの結果を、参加者同士でシェアしました。

実は、今日参加者の方がお見えになったときから「皆さん本当に明るくなっているな」と感じていたのですが、その理由がポジティブ思考の習慣化の取組みにあったことがよく分かりました。

ウォームアップが終わったら

いよいよ本題。

「私の夢」シートというものを使って、ささやかな夢→小さな夢→普通の夢→大きな夢を書いていきます。

全部記入できなくても、できるところから徐々に書いていきます。

不思議なもので、自分の夢を文字にして書いて他の人に伝えることで、夢がぼんやりと見えてくるようになるのです。

実はこれには理由があって、夢を明確にする流れは、以下の段階を踏むからなんです。

 1.自分に「○○したい」を問いかける
 2.それは具体的にはどのような夢なのかを考える
 3.それを書いて言葉にする
 4.人に話をしてみる
 5.自分の話を聞きながら、さらに具体化する、想いを強める

次に

いよいよビジョンストーリーを作成するための取組みです。
まずは、ビジョン・ストーリーのいい事例と悪い事例を実際に知ることから。

ここでわかったのは、いいビジョン・ストーリーは以下のようなストーリーであるということ。

 1.具体的なイメージが頭の中にリアルにすぐ浮かぶ
 2.物語の場面が強く印象に残る
 3.実際の登場人物が出てくるので、共感できる
 4.ストーリーが本音で書かれているので、本気度が違う
 5.情緒に訴えかける内容なので、実現意欲が湧く

また、ビジョン・ストーリーには4つのレベルがあることも学びました。

 レベル1:好感の持てるストーリー
 レベル2:自分が感動できるストーリー
 レベル3:関係者を感動させられるストーリー
 レベル4:一般の人を感動させられるストーリー

どうせなら、一番高いレベル4を目指そうと思ったのでした。

今回特に印象に残っているのは

参加する前は「難しくて私にはとてもできそうもない」とおっしゃっていた参加者の皆さんが、生き生きと夢を語り始めていたこと。

それだけでも、ビジョンストーリークラブの効果を体感することができました。

次回の第3回目は「夢・想いを具体化する(ビジョン・ストーリーを描く)」というテーマで開催されます。

興味がある方は、ぜひご覧下さい。

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。