【井口のおススメ】変形性股関節症の闘病生活を楽にしてくれる便利グッズ5選

       

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活は大変ですよね。

ひどい股関節痛でこれまでできていたことが難しくなる。
そんな状態が長い間続くので、気分も滅入ってしまう。

今日は、そんな生活を少しでも楽にするために役立つ便利グッズを5つ紹介します。

私が変形性股関節症の闘病中に実際に使ってみて役に立つことを実感したものばかりです。
もし気になるものがあれば、ぜひ闘病生活に取り入れてみて下さい。

闘病生活を楽にしてくれる便利グッズ5選

杖傘

杖傘は人の視線を気にしないで外出するために本当に役立ちます。

「杖傘」のススメー杖がないと歩けないけど人の視線が気になる人へ

靴は本当に大事です。
ここでは、私が実際に使ってみてよかった靴についてお伝えします。

【変形性股関節症グッズ】私が履いている“靴”の話

折り畳み椅子

家事やちょっとした日常動作がすごく楽になります。

ひどい股関節痛でも大丈夫!家事が楽になる「折りたたみ椅子」のススメ

股関節ガードル

歩行時に股関節を安定させてくれるので、楽に歩くために役立ちます。

【変形性股関節症の便利グッズ】股関節ガードルを使うと歩行が本当に安定しますよ

マジックハンド

物を拾う、取り出すなどのちょっとした日常動作を行うために大いに役立ちます。

「マジックハンド」はとっても便利―人の手を借りすぎることに気が引ける人へ

つらい闘病生活を少しでも楽に過ごすために

今日紹介した便利グッズを、ぜひ闘病生活に取り入れてみて下さい。
きっと、今までよりも楽に日常生活を送ることができるはずです。

この記事が少しでも役に立つことを願ってやみません。

 


最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

SNSでもご購読できます。