変形性股関節症の闘病生活

【変形性股関節症】「仕事と闘病の両立」を考える多くの患者さんが陥る思考と抜け出すヒント

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

協会活動を通じて、私はたくさんの患者さんの相談を受けています。
その中でも非常に深く悩む方が多いと感じるのが、仕事のこと。

「変形性股関節症の闘病中でも、仕事を続ける必要がある。
 ただ、身体の状態を考えるとこれまで通りに働くことは難しい。
 職場に迷惑をかけてしまう可能性も高い。
 そんな状況で、闘病と仕事をどう両立していくか。」

私自身もこの問題で非常に悩んだため、気持ちが痛いほどよく分かります。

今回は、そんな「仕事と闘病の両立」に悩む方へのお話です。
ぜひご覧ください。

続きを読む

【変形性股関節症】闘病と仕事を両立するには「会社勤め」「起業」の2つの選択肢を考えるべき

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活で大きな問題となることの一つが、仕事の話。

特に病状が進行し、股関節の痛みがひどくなってくると、これまで通りの仕事を行うことが難しくなるため、どのように治療と仕事を両立させていくかは切実な問題となってきます。

そんな患者さんに向けてぜひ伝えたいことがあります。
それは、闘病と仕事の両立には「会社勤め」「起業」の2つの選択肢がある、ということです。

変形性股関節症の闘病と仕事の両立に悩む方にとってはヒントになると思います。
ぜひご覧下さい。

続きを読む

変形性股関節症を克服したいなら「股関節の運動と股関節ケアの両輪の継続」がキモです

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

患者さんであれば、皆さん変形性股関節症を克服したいと切望していると思います。
そのような患者さんにぜひ強く意識していただきたいのが「リハビリ運動と股関節ケアの両輪の継続」という考え方。

これは、私自身が変形性股関節症を克服した経験だけでなく、協会でサポートする患者さんの状況からみても自信を持って言えることです。

ただ、現実にはこの考え方が腑に落ちた上で行動に移すことができている患者さんは非常に少ないのが現実です。

そこで今日は「股関節の運動と股関節ケアの両輪」についてお伝えします。
ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症と診断されたアナタへ伝えたい熱い想い

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

このブログにやっとたどり着いていただけましたことに、心から感謝申し上げます。

病院や整形外科クリニックで

変形性股関節症と初めて診断されたとき、本当にショックだったと思います。
私も2007年に同じ想いを経験したので、その気持ちは本当によく理解できます。

そして、変形性股関節症についてネットで検索しても、出てくるのは病院やクリニックの名前や難しい研究論文の情報ばかり。

これから先、自分自身がどのような道を進んでいくのかが全く分からず、深い闇の中に突き落とされたような気持ちになったことでしょう。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

風邪に負けない体を作る!私が実践している「免疫力アップ対策」

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

新型コロナウイルスがまた猛威を振るっています。

主流であるオミクロン株は重症化率が低いと言われていますが、だからといって私たち患者にとっては軽視できるものではありません。

日ごろから健康に気を付けて免疫力を高めることが本当に大事になってきますよね。

そこで今日は、私が日頃から実践している免疫力アップの対策をシェアします。
よいと思うものがあれば、ぜひ皆さんの日常生活に取り入れてみて下さい。

続きを読む

【変形性股関節症】冬の寒さでひどくなる股関節痛を軽くするための10のヒント

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

年の瀬も押し迫り、冬本番の寒さとなってきました。

変形性股関節症の患者にとって、冬の厳しい寒さは大きな悩みのタネです。
なぜなら、股関節の痛みがひどくツラいものになるからです。

この股関節の痛みを何とかしようと、患者さんはそれぞれの試行錯誤をしていると思います。
私もそうでした。
何とか股関節の痛みを軽くしようと、様々な対処方法を試しました。

そこで今日は、これまでの記事から、冬の寒さでひどくなる股関節痛を軽くするためのヒントになる記事をピックアップしてみました。

ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

【変形性股関節症】日常生活を少しでもラクにするための5つのお役立ちグッズ

         【実体験】変形性股関節症だった私。6年間かけてようやく「ベストな体調」を手に入れました

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症になると、これまでと違い日常生活にたくさんの問題が起こります。

家事一つとっても立ったり座ったりが大変になります。
私も、闘病生活では本当に苦労しました。

そんなときに大きな助けになったのが、お役立ちグッズです。
お役立ちグッズを活用することで、大変な日常生活がずいぶん楽になりました。

今日は、私が実際に使ってみて「本当に役に立った!」と感じたグッズを5つ紹介します。
ぜひ参考にして下さい。

続きを読む

【変形性股関節症】たくさん「笑う」ことで気持ちの落ち込みを吹き飛ばそう!

         【変形性股関節症の保存療法】保存療法では3つのポイントを意識するのが大事です

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活では、気分が落ち込みやすくなります。
特に、病状の進行に伴い股関節の痛みがひどくなると「お先真っ暗」な気持ちになります。

私も闘病時代は、この気持ちを何度も味わいました。

そんな状況を打開するために役立つのが「笑う」こと。
私自身、何度も「笑う」ことで気持ちを立て直した経験があるため、自信を持って言えます。

今日は、闘病で落ち込んだ気分を「笑う」ことで立て直すためのヒントをお伝えします。
全ての変形性股関節症の患者さんにご覧いただきたい内容です。

続きを読む

【変形性股関節症】秋は日常生活の過ごし方を見直すための非常によい機会です

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

すっかり秋ですね。
さわやかな気候で、過ごしやすい時期になりました。
患者さんにとって、この時期は日常生活の過ごし方を見直すための非常によい機会です。

今日は、そのためのヒントとなる記事を5つお伝えします。
闘病をうまく進めるためにぜひご覧いただき、日常生活を見直してみて下さい。

続きを読む

【変形性股関節症】協会ブログ、まず最初に読み込んで欲しい8記事

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

前回、協会へ個別相談を希望される方へのお願いをさせていただきました。
その中で、相談前にぜひブログを読み込んで下さい、というお話もいたしました。

とはいえ、2021年9月13日現在で公開している記事数は541にもなります。
数が多いので、どの記事を読めばよいか迷う方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今日は、ブログを読み込む際にまずご覧いただきたい記事を8つまとめました。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む