【変形性股関節症】闘病と仕事を両立するには「会社勤め」「起業」の2つの選択肢を考えるべき

       

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活で大きな問題となることの一つが、仕事の話。

特に病状が進行し、股関節の痛みがひどくなってくると、これまで通りの仕事を行うことが難しくなるため、どのように治療と仕事を両立させていくかは切実な問題となってきます。

そんな患者さんに向けてぜひ伝えたいことがあります。
それは、闘病と仕事の両立には「会社勤め」「起業」の2つの選択肢がある、ということです。

変形性股関節症の闘病と仕事の両立に悩む方にとってはヒントになると思います。
ぜひご覧下さい。

闘病と仕事を両立するための2つの選択肢

それが、冒頭でもお伝えした「会社勤め」と「起業」です。

ここでいう「会社勤め」とは、これまで勤めている会社を何とか続けていけるように交渉し、どうしても折り合いがつかない場合は別の会社に転職する、という選択肢です。

一方、「起業」というのは、闘病と両立できる形の仕事を自分で作り出し、本業または副業として行う、という選択肢になります。

私のこれまでの経験から

変形性股関節症の患者が仕事のことを考えるときは、大部分の方が「会社勤め」だけを選択肢として考えがちです。

そのような患者さんは、
「今の会社にそのまま居続けられるのか?」
「もし居続けられない場合、辞めることになる。その後、別の会社が見つかるのか?」
「見つからない場合、どうしよう。。。」
という悩みにとらわれ、前向きに動けなくなることが多いです。

そこで私がお伝えしたいのが

「起業」という選択肢も意識してほしい、ということ。

今は、インターネットを活用することで、変形性股関節症の闘病と両立可能な範囲で仕事をすることが十分に現実的な時代になっています。

「会社勤め」に加え、「起業」という選択肢が増えると、
「会社勤めはダメそうだ。それなら、今の状況に合わせた形で起業できないか?まずはできる範囲で、副業からでも始めてみよう」
と行動に幅がでてきます。

もちろん、全ての方に「起業」をおススメするわけではありません。
ただ、仕事についての選択肢が広がれば、仕事について前向きに考えことができます。
そのための有効な手段として「起業」も視野に入れましょう、とお伝えしているのです。

「会社勤め」と「起業」のメリット・デメリット

ところで、「会社勤め」と「起業」を選択肢に入れる際に、抑えるべきポイントがあります。
それが、それぞれの選択肢にどのようなメリットやデメリットがあるか、ということです。

会社勤め

メリット
・毎月一定の収入が保障される
・有給休暇、社会保険、退職金といった恵まれた環境の恩恵を受けることができる
・担当業務に専念できるため、専門的なスキルを磨き、経験を積むことができる

デメリット
・変形性股関節症で体が思うように動かない場合でも、基本的には仕事内容を選べない。
 闘病との両立に際して選択の自由が少ないことが最大のデメリット。
・そもそも、雇い続けてもらえるかも会社次第

起業

メリット
・変形性股関節症の闘病と両立可能な形で仕事ができる。
 この点が最大のメリットとなる。

デメリット
・収入が安定しない。仕事が取れなければ、収入はゼロ。

ちなみに「起業」を考える際にどう進めたらよいか分からない方に向けて、私の経験を踏まえた進め方を別記事にまとめてありますので、よければご覧ください。

変形性股関節症の闘病と仕事を両立させるために

ぜひ、アナタの選択肢として「会社勤め」に加えて「起業」も併せて考えて下さい。

この記事が少しでも役に立つことを願ってやみません。

 


患者目線から見たお役立ち情報を知りたい方へ

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。