【変形性股関節症】仕事と闘病を両立させるために考えるべき5つのポイント

       

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症で大きな悩みとなるのが、仕事と闘病をどう両立させるかということ。

「股関節の痛みがひどくなってきた。
 今の仕事をこれまで通り続けていくことが難しい。
 これから仕事をどうしたらよいだろうか?」

これは、仕事を持つ患者さんにとって重くのしかかる問題です。

今日は、変形性股関節症の患者が仕事と闘病をどうバランスさせていくか考える際に役立つ5つのポイントをお伝えします。

私自身の闘病経験から生まれた、非常に役立つ知恵です。
ぜひご覧ください。

仕事と闘病を両立させるために考えるべき5つのポイント

1. 現在の股関節の状態を知る

仕事と闘病を両立させるためには、まず自分の股関節の状態を正確に把握することが肝心です。
病院で正確な検査や診断を受け、医者にしっかりと自分の股関節の状態を確認するところから始めて下さい。

これは当たり前のように聞こえるかもしれません。

ただ、私が相談を受ける中でも自分自身の股関節の状態を把握していない患者さんが本当に多いため、まず考えるべきポイントに挙げました。

2.今後どのように症状が進行していくのかを見極める

現在の股関節の状態が把握できたら、次はこれから先の見通しを立てることが重要です。
なぜなら、今後の進行状況を明確にすることで、仕事への影響が判断できるからです。

今後の病状の見通しは、1つめのポイントと合わせて医者に確認するのが確実です。
併せて、こちらの記事も参考にして下さい。

3.股関節の痛みとの付き合い方

変形性股関節症の闘病と仕事を両立させる上で重要なポイントとなるのが、股関節の痛み。
股関節の痛みにうまく向き合うことができれば、闘病を進めながら仕事も続けることが可能になります。

こちらの記事も参考に、アナタなりの股関節の痛みのコントロール方法を見つけて下さい。

4. 今後の人生をどう過ごしたいかを考える

仕事と闘病を両立させるということを考える際に、土台となるのがこの視点。

変形性股関節症と向き合うことを前提に、今後自分自身の人生をどう過ごしていきたいか。
それを明確にすることで、アナタが仕事に求める「役割」が見えてくるはずです。

5.闘病と仕事をどのように両立させるかを具体化する

今回のテーマそのものとなるポイントです。

4つめのポイントを踏まえて、今後具体的にどのように闘病と仕事をバランスさせていけばいいのかを考えて下さい。

この5つのポイントは

私自身が闘病と仕事の両立を考える際に特に重視した内容です。

私の場合、自分の人生において仕事を辞めるという選択肢がないこと、それを踏まえてできるだけ早い仕事への完全復帰を目指すために人工股関節手術を行うことを決めた、など重要な判断を心から納得して行うことができました。

変形性股関節症の患者さんも、ぜひ5つのポイントを深く考えてみて下さい。
今後、仕事と闘病をどう両立すればよいかが見えてくると思います。

この記事が、少しでも役に立つことを願ってやみません。

 


最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。