
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症を克服するための最も重要な取り組み。
それはリハビリ運動であることは間違いありません。
ただ患者さんの中には、病気を一日でも早く克服したいと、リハビリ運動”だけ”を頑張る方が多くいらっしゃいます。
そのような患者さんとお話する際
私はいつも「リハビリ運動の後は、同じだけしっかりと股関節ケアも行いましょう」とお伝えしています。
この点は非常に重要なポイントですが、まだまだ意識されていない患者さんが多いです。
そこで今回は、リハビリで結果を出す秘訣=「リハビリ運動と同じだけ股関節ケアにも取り組むこと」をテーマにお伝えします。
リハビリでなかなか結果がでない患者さんは、ぜひご覧ください。
患者がリハビリ運動”だけ”を頑張るとどうなるか
結論からお伝えすると、目指すレベルの効果を得ることができる可能性が低くなります。
さらに言えば、身体の状態をかえって悪くしてしまう可能性さえあります。
というのも
リハビリ運動”だけ”を頑張りすぎてしまうと、股関節への負担が大きくなりすぎるからです。
実は、変形性股関節症の患者さんは、普段生活するだけでも股関節に大きな負担がかかっています。股関節が変形した状態で無理に様々な日常動作を行うことになるのですから、当然です。
そんな状態で股関節周辺の筋肉を強化するためのリハビリ運動を頑張りすぎてしまうとどうなるか。想像通り、患者さんの股関節に負担がかかりすぎて故障する可能性が大きく高まります。
では、どうすれば故障を防ぐことができるのでしょうか
その答えは”リハビリ運動後に同じだけきちんと股関節ケアを行うこと”になります。
では”股関節ケア”とは
具体的に何をすることなのでしょうか。
股関節ケアについては、その時々の患者の身体の状態や病状などによって最適な取組内容が変わってきますので、一概には言えません。
ただ、私が多くの方におススメできる方法があります。
それが「メディカル・アロマケア」です。
メディカル・アロマケアとは何か
メディカル・アロマケアとは股関節ケアの手法の一つで、植物からの抽出成分を凝縮した精油を入れたマッサージオイルを使い、体の気になる部分に対してマッサージを行うことを言います。
ヨーロッパでは医療手段として認識されている由緒正しい方法になります。
その最大の特徴は「アロマを使う」こと
アロマとは、人間の体に様々な効果を持つ微細な物質のことを言い、一般には「エッセンシャルオイル」として販売されています。
アロマは非常にたくさんの種類があるのですが、現在ではそれぞれどんな効果があるのかがかなり明確になっています。例えば、ラベンダーは股関節痛に効果があることが知られています。
なぜアロマは股関節ケアに効果的なのかというと、人間の身体に対してアロマが複合的に作用するからです。
患者がアロマを使ったマッサージを行うと、まずアロマが「香り」として患者の脳に届きます。その速度はなんと0.0078秒とほんの一瞬です。次に、アロマが皮膚から吸収され、60分程度の時間をかけて効果を発揮します。
この2つの経路を通じ、アロマが複合的に効果を発揮することで、リハビリ運動で疲弊した股関節が適切にケアされます。
実際、メディカル・アロマケアを継続すると
変形性股関節症を克服できる可能性が高くなります。
例えば私の場合
闘病時代からずっと「リハビリ運動+メディカル・アロマケア」を両輪として継続していますが、日常生活を不自由なく過ごせているだけでなく、生きがいとなっている協会活動を日々楽しみながら取り組むことができています。
医学的に見ても、健康な人と同じ筋肉量を取り戻すことができている状態です。
・【驚きの結果】6年正しくリハビリを継続したら…健康な人と同じ筋肉量を取り戻すことができました!【実体験】
それだけでなく
協会でサポートしている患者さんにも驚くほどの成果がでています。
・【変形性股関節症】たった3年で「登山やスキーを再開できた!」リハビリと股関節ケアの継続で夢を実現した患者さんの話
・【変形性股関節症】驚きの改善!伝い歩きしかできなかった私が今では一人で沖縄旅行に!自信がついて前向きになりました
・【変形性股関節症】今年の目標は毎月の「歩こう会」で友人と笑顔がこぼれる時間を楽しむこと!【保存療法事例】
リハビリで結果を出すために
ぜひ、リハビリ運動と同じだけ股関節ケアにも取り組んでみてください。リハビリ運動と股関節ケアを両輪として継続することで、きっと変形性股関節症の克服につながると思います。
「やり方がわからない」「専門家に指導して欲しい」と感じることがあれば、協会では個別相談付きメディカル・アロマケア個別体験会も主催しておりますので、うまく活用してください。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです。
患者目線から見たお役立ち情報を知りたい方へ
メールアドレス入力するだけで
定期配信するブログ記事とyoutube動画をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。
※本サイトのコンテンツは全て著作権で保護されております。
悪質な場合は法的措置を取ることもございますので、無断転載は固くお断りいたします。