変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症を克服するための最も重要な取り組み。
それはリハビリ運動であることは間違いありません。
ただ患者さんの中には、病気を一日でも早く克服したいと、リハビリ運動”だけ”を頑張る方が多くいらっしゃいます。
そのような患者さんとお話する際
私はいつも「リハビリ運動の後は、同じだけしっかりと股関節ケアも行いましょう」とお伝えしています。
この点は非常に重要なポイントですが、まだまだ意識されていない患者さんが多いです。
そこで今回は、リハビリで結果を出す秘訣=「リハビリ運動と同じだけ股関節ケアにも取り組むこと」をテーマにお伝えします。
リハビリでなかなか結果がでない患者さんは、ぜひご覧ください。