変形性股関節症との向き合い方

元患者が教える「変形性股関節症と向き合いながら仕事をする」ためのアドバイス

元患者が教える「変形性股関節症と向き合いながら仕事をする」ためのアドバイス

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症と診断されてから、仕事をどうしようかと悩むようになった。
これは、日々協会に寄せられる相談でも多いものです。

これまで通りに動けない状態で、今後どのように仕事と向き合うか。
生活に直結するだけに、悩み方の度合いも違います。

今日は、変形性股関節症と向き合いながら仕事をするためのヒントをまとめてみました。

続きを読む

協会サービスの効果的な利用方法とは!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

最近、ランチ会、個別相談会、メディカル・アロママッサージ体験会に参加される方が少しずつ増えてきて、大変嬉しく思っています。

参加された方々に参加理由を尋ねてみると、井口自身が体験者であるということが一番の理由のようですね。

そこで今回は、協会主催のサービスの効果的な利用方法についてお伝えしたいと思います。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

「股関節の運動と股関節ケアの両輪」の話。しつこいですが本当に大事なので何度でもお伝えします

「股関節の運動と股関節ケアの両輪」の話。しつこいですが本当に大事なので何度でもお伝えします

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

日々、協会で様々な変形性股関節症の患者さんの相談を受けていると、繰り返し実感することがあります。

それは「股関節の運動と股関節ケアを継続することの重要性が伝わっていない」ということ。
これは、本当に本当に大事なことなのですが、やはりまだまだ伝わっていません。

そこで今日は、再度「股関節の運動と股関節ケアの両輪」の話をお伝えします。
股関節の運動は股関節ケアとセットで行うことで非常に効果がでるよ、というお話。

変形性股関節症で悩む人を減らすために、どうしてもお伝えしたい内容です。
ぜひご覧下さい。

続きを読む

エアコンのかけすぎ?夏の寒暖差からくる股関節痛に効く3つの”温め方”

エアコンのかけすぎ?夏の寒暖差からくる股関節痛に効く3つの”温め方”

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

梅雨が明けたと思ったら、本当に暑い夏がやってきました。

そこでついやってしまうのが、エアコンのかけすぎ。

外出先でも、暑すぎる外の気温と冷えすぎた部屋の寒暖差で股関節の痛みがひどくなってしまった、という経験をお持ちの方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

そんなときに効果的なのが”股関節を温める”ということ。

今日は、股関節の痛みに効果的な”温め方”を3つ紹介します。
ぜひご覧下さい。

続きを読む

【変形性股関節症】これだけは押さえてほしい!”技術のある専門家”を見分ける5つの判断基準

【変形性股関節症】これだけは押さえてほしい!”技術のある専門家”を見分ける5つの判断基準

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

日々協会の活動を行う中でよく目にすることがあります。
それは、変形性股関節症の患者さんが”技術のある専門家”を見つけることの難しさ。

リハビリをきちんと指導してくれる理学療法士に巡り会えない。
股関節の痛みを軽くする正しい運動を指導してくれるパーソナルトレーナーが見つからない。

そして”技術のある専門家”を探し歩く間にも、変形性股関節症の症状が少しずつ進行していく。
股関節の痛みに悩む日々が延々と続く。

これは、変形性股関節症の患者にとっての由々しき問題です。

今日は、そんな変形性股関節症の患者さんのためのお話。

私のこれまでの闘病生活を通じての様々な試行錯誤の末にわかった”技術のある専門家を見つけるための5つの判断基準”をお伝えします。

ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

初めてのランチ会が開催されました

変形性股関節症患者のための「ランチ会」@JR三鷹駅周辺

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

2019年7月26日(金)、協会主催による初めてのランチ会を開催しました。
今日は、ランチ会の様子をお伝えします。

続きを読む

どうしても伝えたい!”変形性股関節症の初期”と診断されたアナタへのメッセージ

 どうしても伝えたい!”変形性股関節症の初期”と診断されたアナタへのメッセージ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症と診断されてしまった。
ただ、進行具合はまだ初期段階。

そこでしばしばいらっしゃるのが、
「まだ初期だから安心。よかった!」
と考えてしまう方です。

今日は、そんな患者さんに向けた大切なメッセージ。
当てはまる方は、ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む