年末のご挨拶をさせていただきます

       

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

今年もブログを読んでいただきまして、本当にありがとうございます。

2016年11月からスタートしたこのブログ

早いもので、4年1ヶ月がすぎました。

コツコツと書き留めてきたブログの記事数も450本以上。
メルマガ登録者数も少しずつ増えてきており、大変うれしく思っております。

メディカル・アロマケア体験会

リアルの活動では

今年の春頃からコロナが流行したため、ランチ会を控えてさせていただきました。

ただ、股関節に痛みを抱える患者さんのためにどうしても開催が必要となるメディカル・アロマケア体験会だけは、毎月実施することができました。

この体験会、最近では、協会の活動をご存じの方々からのご紹介でいらっしゃるケースも増え、本当にありがたく感じております。

また、協会主催のリハビリプログラムについても

参加されたたくさんの方が結果を出すことができました。

このリハビリプログラムでは、患者さんのメンタル部分にフォーカスして色々な悩みに寄り添いながら、できるだけよい状態で「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」ができるようにサポートするものになります。

本当にありがたいことに、プログラムが終了しても継続希望される患者さんも何人もいらっしゃいます。

リハビリプログラムを受けた患者さんがイキイキと伝えてくれる感謝の言葉に、私自身が「患者さんの夢の実現に向けてのお手伝いができている」ことが実感でき、大きな充実感を覚えております。

今後もこのスタンスは変えず、1人1人の患者さんを大切にサポートしていきたいです。

本年もブログを読んでいただき本当にありがとうございました

来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。

皆様におかれましても、静かで充実した年末年始をお迎えください。

 


最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

SNSでもご購読できます。