変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
ついに本格的な冬がやってきました。
急に寒くなると、体に堪えますよね。
そんなときにおすすめしたいのが
毎晩の入浴です。
それも、ただの入浴ではなく、ラベンダー浴です。
ラベンダー浴というのは
ラベンダー精油を数滴入れて、ゆったりと入浴することを言います。
具体的なやり方は、下記のリンクからLINEのお友達登録していただくと入手できますが、とにかくラベンダー浴をすることで、心も体も本当にリラックスできます。
実際、私はラベンダー浴を続けて13年以上になりますが、免疫力がアップしたためか、一度も風邪で寝込んだことはありません。
協会でサポートしている患者さんも、ラベンダー浴を数か月継続することで体調の変化に気づくようになっています。
このラベンダー浴
一体、なぜ効果があるのでしょうか。
その答えとして、ラベンダー浴には3つの効果があることが挙げられます。
それが、温熱効果、静水圧効果、浮力効果です。
1.温熱効果
温熱効果とは、温水に浸かり血流がよくなることに起因する効果です。
血流がよくなることで、老廃物が溜まったドロドロ血液がサラサラになります。
ちなみに、シャワー浴では温熱効果は減少してしまいます。
そのため、おススメはできません。
2.静水圧効果
これは、”せいすいあつこうか”と読みます。
水圧による全身へのマッサージ効果、と捉えていただければ間違いありません。
もう少し言えば、湯船に浸かることで体が末端まで水圧を受けるようになります。
結果として、滞っている血液や血液、リンパ液、脳せきずい液などを含む体液が押し戻されるようになります。
これがむくみの解消につながります。
3.浮力効果
浮力効果というのは、水中の浮力に起因する効果です。
プールに入ると体が浮く感覚を味わったことがある思いますが、それが浮力効果です。
この浮力によって、人間は自分の体重を10分の1に感じるようになります。
結果として、関節や筋肉の重みから解放されてリラックスできるようになります。
さらに、関節に負担をかけずに運動することもできます。
ちなみに、この効果によって、変形性股関節症の患者さんのリハビリに水中ウォーキングは最適だと言われています。
ぜひラベンダー浴を試してみて下さい
変形性股関節症の患者さんには、ラベンダー浴が非常におススメです。
リラックスできるのはもちろんのこと、入浴により関節や筋肉がやわらかくなり、リハビリ運動がしやすくなります。
加えて、ラベンダー浴で体の免疫力もアップするため、病気にかかりにくくなります。
ぜひ一度お試し下さい。
この記事が少しでも役に立つことを願っています。
最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!
メールアドレス入力するだけで
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。