変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症のほとんどの患者さんは「運動はやらされている」と考えていると思います。
それは止むを得ないものかも知れませんが、どうせやるならその効果を理解した上で行うほうがプラスになります。
そこで今回は、運動の3つの効果についてお伝えしたいと思います。
ぜひご覧下さい。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症のほとんどの患者さんは「運動はやらされている」と考えていると思います。
それは止むを得ないものかも知れませんが、どうせやるならその効果を理解した上で行うほうがプラスになります。
そこで今回は、運動の3つの効果についてお伝えしたいと思います。
ぜひご覧下さい。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
これまで何度もお伝えしていますが、変形性股関節症を克服するために重要なのは「リハビリ運動と股関節ケアの両輪」です。
私自身がこの両輪を継続することで不自由ない日常生活を送れるまでに回復していることと、協会で相談を受けている患者さんがこの両輪を実践することで結果に繋がっていることからも、効果のある考え方だと確信しています。
そして、この両輪についてよく聞かれるのが「おススメの股関節ケアは?」という質問です。
今日は、その質問の答えとして私が一貫してお伝えしている「メディカル・アロマケア」という手法についてお伝えします。
変形性股関節症を根本から克服したいとお考えであれば、必ず役立つと思います。
ぜひご覧ください。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
毎日のスケジュールや気づいたことを小さなメモ帳に記録して、現在69冊目に入っています。
ビジネス手帳と連動しているので、振り返りもできるようにしています。
通常は1年間で4~5冊ぐらい使うのですが、何とこの1年間で9冊を超える冊数になっています。
これは、直近の1年半でたくさんの仕事を経験して、時間の余裕がある時には常に新しいことを学ぶようにした結果だと思います。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
私が痛感していることがあります。
それは、闘病生活が長くなると患者さんの表情から笑顔が消えてしまうことです。
これは、私自身もそうだったのでよくわかるのですが、闘病生活がいつまで続くのか分からない、まるで暗闇のトンネルの中を歩いていて明るい兆しさえ感じることができないという状況では当然のことだと思います。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
私が変形性股関節症を克服するために最も大切なことを1つ挙げるとしたら「”正しい”リハビリ運動と股関節ケアの両輪を継続すること」です。
中でもリハビリ運動についてはまだまだ病院依存の方が多く、リハビリについての意識を高めることが緊急の課題だと感じます。
そこで今日は、変形性股関節症の患者がリハビリについて知っておくべき内容を8つの記事でまとめました。
本当に重要な内容ですので、ぜひご覧下さい。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症の闘病生活を送る中で、便利に使えるグッズを活用することは必須です。
これまで通りの生活が難しい中、このようなグッズをうまく使うと想像以上にラクになります。
今日は、私が変形性股関節症の闘病中に特に役に立ったグッズを5つ紹介いたします。
ぜひご活用いただければと思います。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症の患者が常に悩まされるのが、股関節痛。
この病気と切っても切れない症状とはいえ、本当に大変です。
少しでも痛みを軽くしようとしても、なかなかうまくいかない。
そんなときに私が行ったのが「股関節を温めること」です。
病気を克服した今でも続けているのですが、股関節を温めると痛みがずいぶんと軽くなります。
変形性股関節症で股関節が痛い、というアナタはぜひ試してみて下さい。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症になると、患者さんは股関節痛に悩まされます。
このツライ痛みを何とかしようと、様々な方法を試してみていらっしゃる方も多いはずです。
ただ、即効性を求めてやみくもに対症療法を行ってみても、痛みはすぐにぶり返してしまう。
なかなか股関節痛を軽くする根本対処は見つかりにくいと思います。
今日は、そんな股関節痛の根本対処として、私自身が身をもって体感した「メディカル・アロマケア」についてお話しようと思います。
股関節痛の根本対処の非常に有効な方法です。
ぜひご覧下さい。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症になってしまったら、股関節の痛みとずっと向き合う必要があります。
これは、患者であればきっと共感していただけると思います。
今日は股関節痛を少しでも軽くするための知恵が詰まった10の記事をピックアップしました。
ぜひご覧ください。
変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
今日は変形性股関節症の患者であっても”正しい”リハビリ運動と股関節ケアを継続することで、同年齢の健常者と同じレベルの筋力に回復することができ、日常生活も不自由なく過ごせているというお話を、私の実体験からお伝えしようと思います。
これまでたくさんの変形性股関節症の患者さんの話を見聞きする中で、自分が目標とすべき人の姿を具体的にイメージできることが患者自身にとって非常に大きな助けになるということが実感できているからです。
「自分が目指す姿」を具体的に描ければ、そこに向けた具体的な行動を起こしやすくなります。
結果として、変形性股関節症を克服し、日常生活を取り戻せる可能性が上がるのです。
ぜひ将来アナタがなりたい姿をイメージしながらご覧下さい。