変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
最近、身体の芯から冷え込む日が続いています。
厳しい寒さで、ひどい股関節の痛みに苦しむ患者さんも多いでしょう。
そんなキツい股関節の痛みを何とかするために
効果的な方法の1つが、身体を温めること。
私も闘病時代、股関節の痛みを抑えるために試行錯誤を繰り返しました。
その中で、身体を温めることは寒い時期の股関節痛対策として非常に効果的でした。
今回は、寒い時期の股関節痛を抑えるための”効果的な身体の温め方”をお伝えします。
ぜひお試しください。
身体を温めるとなぜ股関節の痛みが抑えられるのか
その答えは、ご存じの方も多いと思いますが、血行がよくなるからです。
もう少し言うと、股関節の痛みは股関節周辺の筋肉のダメージを修復する際に発生するのですが、実は筋肉のダメージの修復度合いは、そこを流れる血流の度合いで大きく違ってきます。
つまり、身体を温めることで修復が必要な個所の血流がよくなり、修復がより早く進むため、結果として股関節の痛みが軽くなるのです。
寒い時期の股関節痛を抑える”効果的な身体の温め方”
冒頭でお伝えした通り、股関節の痛みを抑えるために、私は様々な試行錯誤を行いました。
その結果、効果を実感したのが次の3つの方法です。
1.使い捨てカイロ
まずは、使い捨てカイロです。
股関節などに痛みがでた際、痛む所にカイロを当てることで痛みを軽減することができます。私の場合、本当にひどい股関節の痛みに悩まされた変形性股関節症末期には、絶対になくてはならないものでした。
使い方は簡単で
使い捨てカイロをお尻の真ん中に貼るだけです。
小さなカイロでも大きな効果があります。
ポイントは、直接肌に貼るのではなくスパッツなどの上から貼ること。
即効性が高い方法なので、ぜひお試しください。
2.蒸しタオル
次が、蒸しタオルです。
股関節などに痛みがでた際に、痛む場所に蒸しタオルを3~5回程度繰り返し置きます。
イメージとしては、美容室でのシャンプー後に蒸しタオルを首の下に置いてくれることがあると思いますが、あのような感じです。こちらも、使い捨てカイロと同じく即効性が高い方法です。
私の場合、寒さが厳しい冬には欠かせないものでした。
家の中で、常に蒸しタオルを当てていたことを覚えています。
3.アロマ浴
3つ目は、アロマ浴です。
万能精油と言われる”ラベンダー精油”を入れたお風呂に浸かることで、体が芯から温まるだけでなく、ラベンダー精油が持つ様々な効果(リラックス効果、安眠効果、痛みをやわらげる効果、免疫力アップ、殺菌効果、血行を良くする効果、皮膚トラブル改善、など)によって股関節の痛みを和らげてくれます。
ちなみに私は、次のようにアロマ浴を行っていました
1.シャワーで体を温める
2.ラベンダー精油を入れたお風呂にゆっくりと浸かる
3.浸かりながら、足首、ふくらはぎ、太ももなどを念入りにマッサージする
詳しくはLINEでもお伝えしています。
こちらまたは下記のQRコードからLINEに友だち登録していただければ、やり方をまとめた資料をご覧いただくことができますので、併せてご覧ください。
アロマ浴をする際のポイント
なお、アロマ浴の際には次の3つに気を付けてください。
・ラベンダー精油は専門店で購入すること
・効果を高めるためには、湯船に5分ぐらい浸かること
・汗が出てきたくらいで浴槽から上がること
特に、専門店の精油を使うことは必須です。
専門店の精油は純度が高く、体の温まり方が本当に違います。
寒い時期にひどくなる股関節の痛みを抑えるには
効果的に身体の温めることをおススメします。
今回の記事の中で、少しでもできそうなものがあればぜひお試しください。
何か悩むことがあれば、協会で個別相談付きのメディカル・アロマケア個別体験会も主催しております。うまく活用していただければ、股関節痛を軽くする助けになると思います。
この記事が少しでも患者さんの役立つことを願ってやみません。
患者目線から見たお役立ち情報を知りたい方へ
メールアドレス入力するだけで
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。
※本サイトのコンテンツは全て著作権で保護されております。
悪質な場合は法的措置を取ることもございますので、無断転載は固くお断りいたします。