変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
年が明けて、本当に寒くなりました。
この寒さで、股関節の痛みがひどくなってしまった患者さんも多いのではないでしょうか。
私の闘病時代もそうでしたが、寒さで股関節の痛みがひどくなると気持ちもズンと落ち込んでしまいますよね。そんなときは、股関節をうまく温めると痛みが軽くなります。
今回は、”温めること”で股関節の痛みを抑えるための対策を4つお伝えします。
全て、変形性股関節症を克服した元患者である私自身が実際に試して効果のあった方法です。
寒さでひどくなった股関節の痛みを少しでも軽くする助けとなることを願ってまとめました。
ぜひご覧下さい。
股関節の痛みを抑える”上手な温め方”4選
1.使い捨てカイロ
まずは、使い捨てカイロです。
寒さから来る股関節の痛みに即効性のある温め方になります。
やり方は非常に簡単で、使い捨てカイロをお尻の真ん中や太ももの外側に貼るだけ。
ポイントは、カイロを直接肌に貼るのではなくスパッツなどの上から貼ることです。
私の場合、使い捨てカイロは、冬の必需品でした。
寒さがひどくなると感じる、寝返りできないほどの痛み。
特に末期には絶対に欠かせないものでした。
ちなんに、カイロの大きさは小さいものでも問題ありません。
股関節の痛みが大きく和らぎますので、ぜひ活用してください。
2.蒸しタオル
次は蒸しタオルです。
蒸しタオルは、股関節の痛みに即効性があります。
イメージとしては、美容室でのシャンプー後の蒸しタオル。
痛みのある股関節などの部位に対して、蒸しタオルを3~5回程度繰り返し置きます。
闘病時代、私も家の中でよく蒸しタオルを当てていました。
こちらも、カイロと同じく冬の時期には絶対に欠かせないものでした。
3.アロマ浴
3つめは、アロマ浴です。
万能精油と言われる”ラベンダー精油”を入れたお風呂に浸かることで、股関節を温めます。
具体的には次のようなイメージです
1.シャワーで体を温める
2.ラベンダー精油を入れたお風呂にゆっくりと浸かる
3.浸かりながら、足首、ふくらはぎ、太もも前側&外側、お尻の真ん中などを念入りにマッサージする
ポイントは、
・ラベンダー精油は専門店で購入すること
・効果を高めるためには、湯船に5分ぐらい浸かること
・汗が出てきたくらいで浴槽から上がること
といった点です。
特に専門店の精油を使うことは大きなポイントです。
専門店の精油は混ざり物が少なく純度が高いため、体の温まり方が本当に違います。
4.食べ物で身体を内側から温める
最後は、少し別の視点になります。
温かいものを食べることで、身体を内側から温めるという方法です。
その際、股関節によい食材を使った料理を取ることで、さらに効果が高まります。
参考までに、実際に私が効果を実感した料理を3つ紹介します。
汁もの
なめこのお味噌汁やふかひれスープなど。
なめこやフカヒレには、グルコサミン同様に股関節の軟骨をサポートする効果があるコンドロイチンが含まれており、変形性股関節症には効果が期待できます。他にも、ショウガを使ったスープや生姜湯などで温まるのもおススメです。
カレー
カレーに使われるターメリックには、股関節の炎症を軽くする効果があります。
温かいカレーは、身体を温めてくれるだけでなく、股関節の痛みも抑えてくれるのです。
鍋もの
水炊きやサムゲタン、豆乳鍋など。
お鍋の材料としては、
・股関節の軟骨をサポートする成分であるグルコサミンを含む食材(えび・かに)
・股関節の炎症を軽くする効果を持つショウガ
・鶏の手羽先、長芋、山芋
などがおススメです。
身体をうまく温めることで
股関節の痛みを軽くすることができます。
今回紹介した4つの方法の中でできるものがあれば、ぜひ日常生活に取り入れてみてください。
やり方などで悩むようであれば、個別相談付きのメディカル・アロマケア個別体験会も開催しております。メディカル・アロマケアで身体をほぐしながら、股関節の上手な温め方を始め、変形性股関節症に関する悩みを相談することもできます。ぜひ活用してください。
この記事が少しでも寒さから来る股関節の痛みを軽くするために役立つことを願っています。
患者目線から見たお役立ち情報を知りたい方へ
メールアドレス入力するだけで
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。
※本サイトのコンテンツは全て著作権で保護されております。
悪質な場合は法的措置を取ることもございますので、無断転載は固くお断りいたします。