変形性股関節症克服に最も重要な考え方「リハビリ運動と股関節ケアの両輪を継続する」

       
渡り鳥を続けている方へのアドバイス

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の克服に最も重要なのが

リハビリ運動と股関節ケアの両輪を継続する」こと。

私自身、この考え方を徹底することによって変形性股関節症を克服し、今では同年代の健常者と同じ筋肉量にまで回復しております。

また、協会でサポートしている変形性股関節症の患者さんも、この考え方に沿ったプログラムに取り組むことで大きな結果を出している方が増えています。

この経験を通じて

私はこの「運動と股関節ケアの両輪」という考え方を、変形性股関節症の患者さんにとっての”常識”にしたいと考えております。

今日は「リハビリ運動と股関節ケアの両輪の継続」についてお伝えします。
変形性股関節症の患者さんに、この非常に重要なポイントをぜひ理解して欲しいです。

メディカル・アロマケア体験会

「リハビリ運動と股関節ケアの両輪」という考え方

これは、具体的には以下のような考え方となります。

・ 変形性股関節症患者は、股関節周辺の筋肉を強化することがすごく大事。
・ 股関節の運動をしたら股関節のケアもセットで行うのが大事。
・ なぜなら運動で酷使された筋肉は、運動後のケアを行うことで適切に回復するから。

詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

ポイントは

両輪の一つとして”股関節ケア”を運動と同じくらい重視している点です。

リハビリ運動がうまくいかない場合にありがちなのが、運動(股関節周辺の筋肉強化)に目が行き過ぎるケースです。

結果、身体に無理な負荷がかかり逆効果になったり、十分なケアがなされていない状態で運動を行い病状や回復状況に見合う適切な負荷の運動ができなくなったりします。

とにかく重要なのは

「適切な股関節周辺の筋肉強化トレーニングを行い」「トレーニング後は、股関節のケアを両輪として行うこと」です。

参考までに、私が実際に行っている股関節ケアについてまとめましたのでご覧下さい。

変形性股関節症を克服するために

「股関節の運動と股関節ケアの両輪」は非常に重要な考え方となります。
ぜひアナタのリハビリ運動に取り入れてみて下さい。

この記事が少しでも役に立つことを願ってやみません。

 


最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。