ラベンダー精油

毎日の入浴は、リハビリ運動に効果的!

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

ここのところ急に寒くなって体に堪えませんか?

やはり毎日の疲れを取るためには、毎晩の入浴が欠かせません。

私は、睡眠時間が少なくなってしまうときを除いて出来る限り毎晩入浴するようにしています。
入浴の際は必ずラベンダー精油を数滴入れて、心も体もリラックスするようにしています。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

股関節ケアの最善手。メディカル・アロマケアは変形性股関節症患者の強い味方です

         【すぐできる】変形性股関節症のためのアロマ浴「アロマ手浴」

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症を克服するために、リハビリ運動は絶対に欠かせないものです。
そして、同じくらい欠かせないのが、リハビリ運動後の股関節ケア。

ただ、患者さんが意外と悩むのが、
「効果的な股関節ケアって何をすればいいんだろう?」
ということ。

そこで今日は、私が変形性股関節症を克服する上で”最善の股関節ケア”の手法だと確信しているメディカル・アロマケアを紹介します。

変形性股関節症患者にとっては本当に強い味方になります。
ぜひご覧いただき、一度試してみて下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

寒い季節にひどくなる股関節痛対策「メディカル・アロマケア」による股関節ケア

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

ここのところ急激に寒くなってきました。
寒くなるとひどくなるのが、股関節の痛み。

このツライ痛みを何とかしようと、様々な方法を試している患者さんも多いと思います。
実はこの股関節痛、すぐに効果がでる対症療法と合わせて根本対処も行うことが重要です。

今日は、そんな股関節痛の根本対処として非常に効果的な「メディカル・アロマケア」についてお伝えします。

続きを読む

「メディカル・アロマケア」が変形性股関節症患者の強い味方である理由

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私が常々声を大にして言いたいことの一つに、メディカル・アロマケアのお話があります。

変形性股関節症を克服するための大きなテーマの一つになる、股関節痛。
その股関節痛を軽減するための股関節ケアの具体的な手法として非常に優れたものだからです。

実際、ヨーロッパではアロマケアはきちんとした理由を背景に持つ医療分野の一つでもあり、私自身の闘病生活でも本当に助けられました。

今日は、そんなメディカル・アロマケアがなぜ股関節痛に効果があるのかということをまとめてみたいと思います。
ぜひ、アロマの本当の力を知り、アナタの闘病生活にうまく取り入れてみて下さい。

続きを読む

股関節痛に効果的な股関節ケア「メディカル・アロマケア」の話

メディカルアロママッサージ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症になると、患者さんは股関節痛に悩まされます。
このツライ痛みを何とかしようと、様々な方法を試してみていらっしゃる方も多いはずです。

ただ、即効性を求めてやみくもに対症療法を行ってみても、痛みはすぐにぶり返してしまう。
なかなか股関節痛を軽くする根本対処は見つかりにくいと思います。

今日は、そんな股関節痛の根本対処として、私自身が身をもって体感した「メディカル・アロマケア」についてお話しようと思います。

股関節痛の根本対処の非常に有効な方法です。
ぜひご覧下さい。

続きを読む

股関節痛に効果的な股関節ケアといえば「メディカル・アロマケア」です

メディカルアロママッサージ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症になると、股関節痛に悩まされます。
そして、ツライ股関節の痛みを軽くしようと、いろんな方法を試されると思います。

ただ、やみくもに対症療法を行ってみても、痛みはすぐにぶり返す。
本当にツライ思いをされているのではないでしょうか。

そんな股関節痛への根本対処が「リハビリ運動+股関節ケア」の継続。
中でも、きちんと股関節ケアを行うことは本当に大事です。

この股関節ケアに非常に有効な方法として、私は「メディカル・アロマケア」をおススメしています。

今日は、メディカル・アロマケアがなぜ股関節痛に効果があるのかということをお伝えします。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

「寒くなるとリハビリ運動が激減してしまう」そんな悩みを解消する方法はコレです

今がチャンス!寒い冬に向けた股関節痛に備えて運動をしましょう!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の患者さんなら実感されていると思いますが、寒くなると股関節の痛みがひどくなりますよね。
そうすると、どうしてもリハビリ運動から遠ざかってしまいがちです。

リハビリ運動から長期間遠ざかってしまうと筋力が低下し、股関節への負担がさらに増します。
結果、股関節の痛みがますますひどくなってしまうという悪循環に陥ってしまいます。

そこで今回は、協会にご相談にお見えになる患者さんに指導している方法をこっそりとお伝えしますね。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

真冬の寒さから来る股関節の痛みは体を温めて乗り切りましょう

【股関節痛対策】真冬の冷えに立ち向かうためには体を温めるのがおススメ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

最近急に寒くなってきました。
いきなりの真冬の冷えに、股関節の痛みがひどくなった方も多いのではないでしょうか。

そんな、寒さから来る股関節の痛みに一番なのが、体を温めること。
今日は、股関節の温め方を3つ紹介しようと思います。

ぜひご覧下さい。

続きを読む

ラベンダー入浴ってホントにすごい。リハビリ継続にも効果あり!

ラベンダー入浴ってホントにすごい。リハビリ継続にも効果あり!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私がラベンダー入浴を開始したのは、2007年。
突然歩けなくなって自宅近くの整形外科で変形性股関節症と診断されたときでした。

整形外科では牽引治療を行ったのですが、帰り道はさらに痛みが増していました。
「整形外科に行かなければよかった。」と思う日々が続き、ついに私はその整形外科に通院するのをやめました。

その頃から股関節の痛みが段々と増してきたのですが、そんなとき、私はメディカル・アロママッサージを受けながら、自宅でラベンダー入浴を行うようになったのです。

ラベンダー入浴を始めてから、本当にリハビリ運動が続けやすくなりました。

長くなりましたが、今日はそんなラベンダー入浴についてお話します。
ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

寒くなってきたので変形性股関節症の股関節痛に効く「温め方」をお伝えします

エアコンのかけすぎ?夏の寒暖差からくる股関節痛に効く3つの”温め方”

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

10月に入り、もうすぐ寒い冬がやってくる時期となりました。

寒くなるとひどくなるのが、股関節痛。
その股関節痛を和らげるのに役立つのが「温める」こと。

今日は、変形性股関節症の股関節痛に役立つ「温め方」のヒントを3つお伝えします。
ぜひご覧下さい。

続きを読む