股関節の状態に合ったリハビリ運動

患者なら知っておくべき「変形性股関節症の基礎知識」をまとめます

【変形性股関節症】人工股関節再置換術について

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症と診断されてしまったら、まずは変形性股関節症の基本的な知識が大事になります。
それが分からないと、今後どのように闘病していけばよいのか、その判断もつかないためです。

そこで今日は、患者なら知っておくべき「変形性股関節症の基礎知識」をまとめました。
まずはここから押さえていただければと思います。

続きを読む

人工股関節カップの設置強度の評価技術を開発

人工股関節カップの設置強度の評価技術を開発

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

慶応大学医学部整形外科の研究グループが

模擬骨を使用した実験で人工股関節カップの設置強度を評価する技術の実証に成功。

この技術は、患者さんにダメージを与えることなく人工股関節手術中に人工股関節のカップにレーザーを照射し、その振動の周波数を測定。
カップの骨盤に対する「うき」や「剥離(はくり/はがれて取れる)」を評価するものです。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症とうまく付き合っていくために読むべき10記事

変形性股関節症とうまく付き合っていくために読むべき10記事

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活は、長期間に渡ります。
つまり、この病気の闘病に関しては、いかに変形性股関節症とうまく付き合うかということが非常に重要になります。

これまで、変形性股関節症との付き合い方、向き合い方を様々お伝えしてきましたが、今回その中でも特に読んでいただきたい10の記事をピックアップしてみました。

この機会に、ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症を克服する!「変形性股関節症のリハビリ」を成功させるための必読記事まとめました

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症を克服するための根本的な対処は、やはり正しいリハビリ運動と股関節ケアの両輪を継続すること。

私自身がこのことを実践し、現在では同年代の健康人と同じ筋肉量を獲得、ハードな運動もできるようになっているからこそ、自信をもって言えることです。

今日は、そんなリハビリ運動に関する必読の記事まとめました。
ぜひ変形性股関節症を克服するためにお役立て下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

私が闘病経験から得た最も重要なことをお伝えします

私が闘病経験から得た最も重要なことをお伝えします

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私が変形性股関節症と初めて診断されたのは、2007年10月でした。

それから2020年までの間に両側の人工股関節手術を受けたのですが、その長い闘病経験を通して得た一番重要なこととは、「リハビリ運動+股関節ケアの両輪」でした。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

手術支援ロボットの導入が進んでいます

手術支援ロボットの導入が進んでいます

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私達の日常生活においても

ロボットが少しずつ導入されるようになってきていますね。

あるテレビ番組を見ていたら、開発者自身が引きこもりの経験をしたことで「孤独を解消するための分身ロボット」を開発したというお話でした。

そのロボットを開発したのは、吉藤健太朗さんという青年。

一目見て、どこかで会ったことがある人だなあと思ったら、以前、私が参加していた早稲田大学福祉ロボット研究会でプレゼンしていたあの青年でした。
今では起業して、オリィという名前の分身ロボットを大手企業などにレンタルできるまで成功されていました。

このようにロボットは、私達の身近な生活にも浸透しつつあると思いました。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

「変形性股関節症で悩む方のための無料オンラインプログラム」を公開したワケをお伝えします

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

先日、「変形性股関節症で悩む方のための無料オンラインプログラム」として、変形性股関節症を克服した元患者である私が試行錯誤の末にまとめた”変形性股関節症を克服するための3つのポイント”を公開いたしました。

内容としては、患者が意識することで股関節の痛みや諸症状を克服するための大きな力となる、3つのポイントをお伝えするものです。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

リハビリ運動ができない人の傾向とは?

リハビリ運動ができない人の傾向とは?

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

協会にご相談にいらっしゃる患者さんには

「リハビリ運動+股関節ケア」の重要性についてお伝えするようにしています。
本当に、人それぞれに取り組み方が違います。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

1ヶ月に1回!リハビリ運動は専門家によるチェックが必要です

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私のブログで頻繁にお伝えしているキーワード

リハビリ運動+股関節ケア」をご存じでしょうか。

毎日リハビリ運動を継続的におこない、1日の終わりにラベンダー浴、就寝前のセルフマッサージをおこなうことが、「リハビリ運動+股関節ケア」の主なメニューとなっています。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む