協会の個別相談

セカンドオピニオン、サードオピニオンを利用していますか?

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

今から13年前

変形性股関節症と初めて診断された私は、目の前が真っ暗になりました。
そのことは、今でも鮮明に覚えています。

当時、私は自宅近くの整形外科でレントゲン撮影を行った際、その場で変形性股関節症と診断されました。

そのときの医師からは「仕事は辞めなさい。歩くのは止めて、できるだけ自転車を使いなさい。」と言われました。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

最近の変形性股関節症患者における気になる傾向とは!

         

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

協会の個別相談やメディカル・アロマケア体験会に

参加される患者さんを見ていると、ある気になる傾向が見受けられます。

それは、整形外科のリハビリの質の低下に加え、病院側の経営的な都合に患者が振り回された結果、本来であれば患者側が抱える必要のない問題を抱えてしまうというものです。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症患者にとっての仕事の可能性

         【変形性股関節症と仕事】”起業を進める”ための8つのステップをまとめました

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の進行期、末期で保存療法中の方、人工股関節手術を受けたけど、自分が期待していたようには回復していない方、仕事をどうするか悩んでいませんか?

今回のブログの内容は、そんな方には参考になるかもしれません。
私の経験を含めて、お伝えしたいと思います。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症と診断されて不安になっているアナタへ

         【変形性股関節症】アナタに合う”答え”は自分自身で試してみないとわからない

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

最近、協会では電話やメールで相談を受けることが増えています。
そこで今回は、相談に関する協会としての考え方をお伝えしたいと思います。

協会に相談をしようとお考えの方は、ぜひご覧下さい。

続きを読む

変形性股関節症末期の日常生活を知りたい患者さんへ。私の経験談をお話します

母の介護を経験して学んだこと

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症と診断された患者さんが必ずといっていいほど行うことの一つが、インターネット検索。

特に、変形性股関節症になった人の日記などを読んで、これからの日常生活がどのように変わっていくのかを少しでも知ろうとすることは、一度は試してみたことがあるはずです。

今日は、私の実体験を通じて、変形性股関節症患者の日常生活、特によく聞かれる家事に関する様子をお伝えしようと思います。

実際の事例として、ぜひ参考にして下さい。

続きを読む

人工股関節手術が終わったら「リハビリ運動と股関節ケア」を強く強く意識して!

人工股関節手術が終わったら「リハビリ運動と股関節ケア」を強く強く意識して!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

「私は人工股関節手術が終わったからもう大丈夫。」
これは、術後の患者さんと接しているとよく耳にする言葉です。

実は、この意識は非常に危険です。
なぜなら、この意識はリハビリ運動を日常生活から遠ざけてしまうからです。

今日は、人工股関節手術後に強く意識する必要のある「リハビリ運動と股関節ケア」のお話。
術後の方は、特にしっかりお読み下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む