「メディカル・アロマケア」ー股関節ケアの効果的な手法のお話をします

       
【すぐできる】変形性股関節症のためのアロマ浴「アロマ手浴」

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

私は、変形性股関節症の闘病・克服経験を通じて、闘病における最も重要なポイントを理解することができました。

それが、「リハビリ運動+股関節ケアの両輪を継続すること」です。

そして、その両輪の一つである”股関節ケア”の具体的な方法として非常に有効なのが、メディカル・アロマケアという手法です。

私自身に大いに役立っているだけでなく、協会のリハビリプログラムに参加している患者さんにも大きな効果がでています。

今日は、この「メディカル・アロマケア」についてお話します。
変形性股関節症の患者さんはぜひご覧ください。

「メディカル・アロマケア」とは何か?

メディカル・アロマケアとは、植物から抽出した凝縮成分を含む精油を入れたマッサージオイルを使い、体の気になる部分をマッサージすることを指します。

詳しい内容はこちらにまとめてありますが、アロマセラピー(芳香療法)の一つであり、ヨーロッパでは医療として認識されたボディケアの手法です。

股関節ケアをきちんと行うことは非常に大事です

なぜなら、変形性股関節症の患者がリハビリ運動で酷使した股関節周辺の筋肉は、股関節ケアを行ってきちんと休息させる必要があるためです。

股関節ケアを行わないと筋肉がうまく回復せず、リハビリ運動の効果を半減させてしまいます。
運動後のケアは、運動と同じくらい大事なことだということを肝に銘じて下さい。

冒頭でもお伝えしたのですが

私は適切な運動とメディカル・アロマケアの両輪を闘病時代から継続しております。

その結果、今ではどうなったか?
次のような大きな変化が起こりました。

【驚きの結果】6年正しくリハビリを継続したら…健康な人と同じ筋肉量を取り戻すことができました!【実体験】

私だけでなく、協会でサポートしている患者さんにも大きな効果がでています。

変形性股関節症の患者さんは、ぜひメディカル・アロマケアを日々のリハビリ運動後の股関節ケアに取り入れてみて下さい。

変形性股関節症と「正しく」向き合うために

メディカル・アロマケアは本当に強い武器となります。

この記事をご覧になってメディカル・アロマケアに興味をお持ちいただいた方は、まず一度メディカル・アロマケア体験会にご参加いただければと思います。

論より証拠。
実際に体験してみるのが一番手っ取り早いと思います。

この記事が変形性股関節症に悩む方にとって、少しでもお役に立てば幸いです。

 


最新記事をすぐ読みたい方はメルマガ登録!

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

 
メールアドレス
 

SNSでもご購読できます。