股関節の痛み

まだまだ知られていない「メディカル・アロママッサージの本当の力」についてお伝えします

理屈で納得!なぜアロママッサージやアロマ浴は股関節痛に効くのか?

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

メディカル・アロママッサージを施術していて、時々いただく感想。
「アロマって、いい香りだけじゃなくて、股関節の痛みにも効くんですね!」

この感想を聞くたびに、アロマに関する情報がまだまだ日本では浸透していないと感じます。

というのも、例えばヨーロッパではアロママッサージはきちんとした理由を背景に持つ医療の一つだから。

今日は、メディカル・アロママッサージがなぜ股関節痛に効果があるのかということをまとめてみたいと思います。
ぜひ、アロマの本当の力を知ってください。

続きを読む

【メディカル・アロママッサージ】実際に試していただいた方の生の声をお伝えします

【メディカル・アロママッサージ】実際に試していただいた方の生の声をお伝えします

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

先日、メディカル・アロママッサージについてまとめた記事を公開したところ、変形性股関節症の方から非常に興味があるというコメントをいただきました。

同時に、実際にメディカル・アロママッサージを受けた方がどのように感じたのかも気になる、とのこと。

そこで今日は、メディカル・アロママッサージを受けた方の感想をお伝えしようと思います。
メディカル・アロママッサージに興味があるけど、実際に試した方の生の声が知りたい」という方は、ぜひご覧下さい。

続きを読む

【メディカル・アロママッサージ】変形性股関節症や股関節痛と向き合うために本当に役立ちます!

【メディカル・アロママッサージ】変形性股関節症や股関節痛と向き合うために本当に役立ちます!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症の闘病生活で強い味方となる、メディカル・アロママッサージ。
股関節の筋肉強化と対になる、股関節ケアの有効な手法です。

今日は、この「メディカル・アロママッサージ」についてまとめてみました。

変形性股関節症とうまく付き合い、股関節痛を少しでも減らすための効果的な方法を知りたい方は、ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

冬本番!股関節痛を和らげるために股関節を上手に温めましょう!

冬本番!股関節痛を和らげるために股関節を上手に温めましょう!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

ここ最近、本格的に寒くなってきましたね。
股関節の痛みがひどくなってくるこれからの時期、「股関節を上手に温める」ことが大事になってきます。

今日は、股関節の痛みに効く「温め方」を3つ紹介します。

「最近の寒さで股関節痛がひどくなってきた」という方はぜひご覧下さい。

続きを読む

【私が感じたこと】日本股関節学会学術集会に行ってきました


変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

2018年10月26日、27日の話。
この2日、名古屋で行われた日本股関節学会学術集会に行ってきました。

日本股関節学会とは、今年で設立45年目の日本整形外科学会最大の団体。
この学会で、現在の股関節医療の最前線を知ることができました。

今日は、日本股関節学会学術集会で私が感じたことをお伝えしようと思います。
最前線の股関節医療事情に触れることは、変形性股関節症との闘病に役立ちます。

ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

ひどい股関節痛だからこそ取り組みたい!「リハビリ体操」が痛みを抑える理由

ひどい股関節痛だからこそ取り組みたい!「リハビリ体操」が痛みを抑える理由

変形性股関節症と正しく向き合う会代表理事の井口です。

私がいつもお伝えしているテーマに「股関節ケア+リハビリ体操の両輪が本当に大切」というものがあります。

前回の記事では、変形性股関節症への最適解として”アロマ浴+マッサージ”という股関節ケアをおススメいたしましたが、今日はもう一つの輪である「リハビリ体操」がつらい股関節痛を抑える効果がある、ということをお伝えしたいと思います。

リハビリ体操がなぜ股関節痛を抑えるのか「痛みと脳」という視点でお話してみました。

股関節痛に悩まれている方は、是非ご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

変形性股関節症への最適解。”アロマ浴+マッサージ”という股関節ケアは本当におススメ

変形性股関節症への最適解。”アロマ浴+マッサージ”という股関節ケアは本当におススメ

変形性股関節症と正しく向き合う会代表理事の井口です。

変形性股関節症の患者にとって、リハビリは本当に大切です。
これは、このブログでも常々お伝えしています。

このリハビリ前に私が本当におススメするのが、”アロマ浴+マッサージ”による股関節ケア

アロマ浴とマッサージの効果で体がやわらかくなり、その後のリハビリ運動やストレッチ体操がとっても効果的にできるんです。

今日は、そんなアロマ浴(ラベンダー浴)とマッサージについてお伝えしようと思います。

まだ取り組まれていない方は、ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

今から取り組むと全然違う!寒い季節に備えた「股関節の痛み」の対処まとめ

今から取り組むと全然違う!寒い季節に備えた「股関節の痛み」の対処まとめ

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

9月も半分が過ぎて、すっかり秋めいてきました。

ただ、気になるのがこれからの寒い季節。
寒くなると、股関節の痛みがどんどんとひどくなってきますよね。

そこで今日は、寒くなるこれからの季節に備えて、股関節の痛みへの対策としてできることをまとめてみました。

基本的には痛む股関節をケアして運動することなのですが、これは本当に効果があります。

これからの寒い季節に備えて、ぜひ試してみてください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む

今がチャンス!寒い冬に向けた股関節痛に備えて運動をしましょう!

今がチャンス!寒い冬に向けた股関節痛に備えて運動をしましょう!

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

もう秋の気配をひしひしと感じるようになりました。
過ごしやすい季節で、気分が良い日も続いているかと思います。

ただ、これから寒い季節になるとやってくるのが股関節の痛み。
いろいろなことに取り組みやすい今の時期にこそ、寒い冬の股関節痛に備えて運動をしてみるといいんです。

今日は、そんなお話。
寒い冬に向けた準備の一つとして、ぜひご覧ください。

メディカル・アロマケア体験会

続きを読む