変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。
変形性股関節症の患者みんなが願うこと。
それは、病気を克服して日常生活を取り戻したい、ということだと思います。
そのための土台となる考え方が
「リハビリ運動と股関節ケアの両輪」です。
これは私自身の病気克服経験から生まれた考え方であり、また協会での患者さんへのサポートを通じてその有効性に確信を持つことができた考え方になります。
簡単に言うと
・ 変形性股関節症の患者は、股関節周辺の筋肉を強化することがすごく大事。
・ 併せて、股関節の運動後に股関節ケアもセットで行うことが必須。
・ なぜなら運動で酷使された筋肉は、運動後のケアを行うことで適切に回復するから。
というもので、この考えに基づいて闘病を続ければ病気克服の可能性が飛躍的に高まります。
リハビリ運動のイメージは湧くけど・・・
股関節ケアの具体的なイメージが湧かない。
これは、私が上記の内容をお伝えした患者さんからよく聞く感想です。
こういった患者さんの言葉からは、大切な両輪の一つである股関節ケアについては、実はその必要性や効果的な手法があまり理解されていないことが分かります。
そこで今回は、運動と股関節ケアの両輪の中でも”股関節ケア”に焦点を当て、必要性と効果的なやり方をお伝えします。
非常に重要な内容ですので、ぜひご覧ください。