【変形性股関節症】歩き方の変な癖を改善したい。それなら”ポールウォーキング”がおススメです

       

 

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

変形性股関節症は長期に渡って徐々に進行していく病気です。
その中で、ひどい股関節の痛みを感じることが多くなります。

その痛みを少しでもカバーしようと、患者はなるべく痛みを感じないように工夫して歩くようになります。ただ、それが長く続くと、歩き方に変な癖がついてしまいます。

この”歩き方の変な癖”を何とかしたい

そう考える患者さんも多いと思います。

そこで今回は、歩き方の変な癖を改善するためにおススメの運動”ポールウォーキング”を紹介します。この癖を少しでも改善したいと悩む患者さん、ぜひご覧下さい。

メディカル・アロマケア体験会

実は私もこの”歩き方の変な癖”に悩んでいました

この”歩き方の変な癖”は専門的には”跛行”と呼ばれています。

変形性股関節症の場合、股関節の痛みを少しでも和らげようと、歩行時に痛みをかばうような動作をしたり、足をひきずるような形で表れることが多いです。

実際、私もそうでした

私の場合は左側の股関節が悪く痛みもひどかったため、その痛みをかばうために体を左側にゆらして歩くようになりました。

ただ、この状態は見た目がよくないだけでなく、左側の足に過剰な負担をかけることにもなります。当時の私は5分も歩くと左足太ももの外側がひどく痛くなり、途中休憩なしではとても目的地まで歩くことができないほどの状態だったため、跛行を何とかしたいと常に考えていました。

手術前のリハビリで知ったポールウォーキング

その後、2010年左股関節、2012年右股関節の人工股関節手術手術を行ったのですが、その術前リハビリで優れた跛行改善対策に出会いました。

それがポールウォーキングです。

術前リハビリから跛行対策としてポールウォーキングに取り組み始め、術後もずっと継続した結果、最終的には歩き方の変な癖がほとんどない状態まで戻すことができました。

このポールウォーキング

私だけでなく、協会でサポートする患者さんにも取り組んでいただいておりますが、継続している患者さんには大きな改善が見られております。

【変形性股関節症】たった3年で「登山やスキーを再開できた!」リハビリと股関節ケアの継続で夢を実現した患者さんの話

【変形性股関節症】驚きの改善!伝い歩きしかできなかった私が今では一人で沖縄旅行に!自信がついて前向きになりました

【変形性股関節症】今年の目標は毎月の「歩こう会」で友人と笑顔がこぼれる時間を楽しむこと!【保存療法事例】

ポールウォーキングとは

では、ポールウォーキングとは具体的にどのような運動なのでしょうか。

Wikipediaによると

2本のポール(ストック)を使って歩行運動を補助し、運動効果をより増強するフィットネスエクササイズの一種である。

Wikipediaより引用

とあります。
イメージとしては下記のような運動です。

ノルディックウォーキング

ポールウォーキングを行うことで

通常歩行に比べると、股関節への負担が大きく軽減されます。
同時に、膝・腰・足首などへの負担も軽くなります。
そのため、股関節の痛みをかばう必要性が下がり、跛行せずに歩行することが可能になります。

また、両腕をしっかり活用することで歩幅が広がり、正しい姿勢が維持されるようになります。
結果として、正しい歩行姿勢を再度身に付けることができるようになります。

加えて、両手にポールを持つと、歩行時には4足歩行となるため、身体の90パーセントを活用する非常に効率のよい全身運動になる点も見過ごせません。

ポールウォーキングは継続することが非常に重要

このようにポールウォーキングは跛行改善にとって優れたリハビリ運動なのですが、取り組む上で絶対に欠かせないポイントがあります。

それは、継続することです。

これまでにお伝えしたように、変形性股関節症患者の”歩き方の変な癖”は長期間に渡って身に付いてしまったものになります。そのため、この癖を完全になくすには、癖を身に付けたのと同じかそれ以上の期間のリハビリが必要になります。

実際、私の場合も

跛行が完全になくなるまでには何年もの期間が必要でした。
どんなによい方法だとしても、継続なくしては跛行の改善は見込めない点をしっかりと心に刻んでいただければと思います。

跛行をなくすことは本当に重要です

なぜなら、変な動き方の癖が残ったままでは、見た目の問題だけでなく、膝などの身体の別の場所にトラブルが起こったり、最悪の場合、人工股関節の再置換が必要になるトラブルが起こる可能性さえあるためです。

跛行を何とかしたい患者さんは、ぜひポールウォーキングに取り組んでみてください。

分からないことがあれば、協会が主催する【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会個別相談にご参加いただければ、私の経験を踏まえて個別の状況に合うアドバイスをさせていただきます。ぜひうまく活用してください。

この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。