【変形性股関節症】術後の患者さん必見!元患者の実体験から生まれた”絶対に読むべき”10記事

       
まずは小さく始めよう!変形性股関節症のあなたにおススメする「起業」の鉄則

変形性股関節症と正しく向き合う会の代表理事、井口です。

当ブログも公開開始からちょうど10年。
”患者が本当に知りたい情報を提供する”ことをテーマに、800本近い記事を公開しつづけてきました。

最近

協会活動を通じて接する患者さんの中で、手術をされる方が増えています。
この傾向は、現在医療機関が置かれている状況等を考えてもますます強くなるでしょう。

そこで今回は、これまでの記事の中から手術後の患者さんに絶対に読んで欲しい10本の記事をピックアップしました。

術後、股関節の痛みがなくなったからといって油断すると、寝たきりにつながる可能性が非常に高くなります。術後の患者さんはもちろん、手術を考えている患者さんにもぜひ熟読していただきたい内容です。

メディカル・アロマケア体験会

1本目

【変形性股関節症】手術後の患者さんへ。術後に必ず意識すべき4つのポイントをお伝えします

この記事でぜひ押さえてほしいポイントは次の4つです。
1.禁忌動作の理解
2.慎重な行動の重要性
3.術後のリハビリは適切な負荷で行うこと
4.専門家からの指導を素直に受け入れること

2本目

【変形性股関節症】術後思い描いた日常生活を過ごしたい方へ。きちんと“術前・術後リハビリ”に取り組みましょう

この記事でぜひ押さえてほしいポイントは、「術前・術後リハビリにはきちん取り組むこと」に尽きます。

3本目

【変形性股関節症】手術したのに“自分が思い描く状態”になっていないなら術後リハビリを見直しましょう

この記事でぜひ押さえてほしいポイントは、「術後リハビリにどう取り組むかをもう一度見直しましょう」という点です。

4本目

【変形性股関節症】術後、思い描く生活を送りたいなら“自立型リハビリ+股関節ケア”の継続が必須です

この記事でぜひ押さえたいポイントは次の2つです。
1.リハビリに対する意識を依存型から自立型に変える
2.「どういうリハビリをやればよいのか」について自分で考え、実践し続ける

5本目

【実体験】変形性股関節症の術後リハビリをした10~12年後の身体変化を解説

この記事で、”正しく”リハビリと股関節ケアを継続するとどうなるのか、記事公開時点で術後6年目となっていた私のリアルな事例を知っていただきたいです。

1.同年代の健康人と同じ筋力回復
2.術後12年目
3.現在67歳ですが、50代の筋力維持
4.現在:不安定な状態での筋力トレーニングを実践

6本目

術後調子の悪い方が増加傾向

これは、まさに今回の記事を作ろうと考えたきっかけのような記事です。

押さえてほしいポイントは次の4つです。
1.術前&術後のリハビリ軽視する患者さんが本当に多い
2.患者さんが取り組むリハビリの時間が圧倒的に不足している
3.術後、股関節や膝の痛み、他の部位が気になるようになる患者さんが多い
4.もう片方の股関節の痛みが出始める患者さんも多い

7本目

【実体験】私の手術日記⇒変形性股関節症の手術直後のリハビリについて

こちらでは、私が実際に経験した入院中のリハビリメニューの内容を包み隠さずリアルにお伝えしています。

ポイントとしては次の4つ。
1.病院選びのポイント
2.病院側に、入院期間と術前リハビリメニューを確認することを忘れない
3.入院日数延期可能か?リハビリ足らない場合、別の病院を紹介してもらえるか確認必須

8本目

変形性股関節症の術後のリハビリを継続的に取り組む重要性について

ポイントはタイトル通り、術後リハビリの継続の重要性です。
1.人工股関節の動きを再学習、再獲得が必須となる
2.調子が良くなるとリハビリを中止してしまう患者が多い
3.その場合、将来的に日常生活に支障が出る可能性大
4.結局、リハビリは一生継続する必要がある

9本目

人工股関節手術後直ぐに仕事復帰したいなら「リハビリ」がキモです

こちらは、変形性股関節症と仕事をテーマにした記事。
仕事復帰をスムーズにする秘訣をお伝えしています。

ポイントは次の2つ。
1.入院中にきちんとリハビリを行うこと
2.退院後もリハビリを継続すること

10本目

【変形性股関節症】長期の闘病で染みついた「変な動き方の癖」をなくすのは大変!

こちらは、闘病中に身に付いてしまった変な動き方の癖(跛行)をなくすための知恵です。
1.完全に取るにはかなり時間が必要
2.私の場合は、闘病期間と同じくらいの時間が必要だった

術後の患者さんへ

今回まとめた10本の記事を熟読した上で、まずはできるところから実践してみてください。
そうすることで、術後の方が思い描いていた日常生活を取り戻し、生きがいのある人生を送ることができる可能性が大きく高まります。

もしわからないことや相談したいことがあれば、協会で【個別相談付き】メディカル・アロマケア(股関節ケア)個別体験会個別相談を主催しておりますので、そちらも活用してください。

この記事が少しでも役立つことを願ってやみません。

 


患者目線から見たお役立ち情報を知りたい方へ

メールアドレス入力するだけ
定期配信するブログ記事とyoutube動画をすぐにご覧いただくことができます。
ぜひご登録下さい。

メールアドレス

 

※本サイトのコンテンツは全て著作権で保護されております。
悪質な場合は法的措置を取ることもございますので、無断転載は固くお断りいたします。

股関節の痛みに心から悩まされているアナタへ!

股関節の痛み解消に役立つ書籍”「変形性股関節症」は自分で治すな!!”を無料でプレゼントいたします。


この書籍は、変形性股関節症を克服した元患者、井口由紀子が自分自身の実際の闘病体験を基に”患者目線で本当に必要な”変形性股関節症の解決策をまとめたものです。


ぜひアナタの変形性股関節症の闘病にご活用ください。


無料で電子書籍を受け取る

SNSでもご購読できます。